コミュニティのコメント
-
みなさん以外とチェックして無いかもしれないので掲載しておきます!
▼FB広告ポリシー=========================
https://www.facebook.com/policies_center/ads
========================================
※参考になるページがあったので共有します
https://note.com/poohsan_fb/n/nef63061297fd#39fed659-82bc-48cd-8d41-7e65ff77feb6
よく審査落ちする事例
- 「ビフォアアフター」の写真画像はNG
- 露出多い画像(肌色が多いもの)はNG
- 個人的特質を断定する表現
例:○○なあなたへ、のような表現は引っ掛かりやすい。○○な私が、、の表現はOKです。その為、主語は「I」にする。主語を「You」にする文章はポリシー違反になりやすいので注意。 - リダイレクトURLを使うと迂回システム違反
FB管理画面に入れるリンク先URLについては、リダイレクトリンクを入れると迂回システムに違反して即BANになります。(ASPのアフィリエイトリンクの多くの場合がリダイレクトリンクを採用していることが多いです。絶対に直接アフィリエイトリンクをリンク先URLに入れないようにしてください。但し、最近はアドエビスさんなどアフィリリンクがリダイレクトじゃなくて直リンクになっているケースもあるので、その場合は入れても大丈夫です。) - 誇張されたNG表現
ダイエットサプリを飲むと、1週間で10キロやせる
クリームを塗れば2週間でシミが消えた!
使って1か月後には、○○KG体重が減った。シワがなくなった。
などの期間を指定し、さらに効果を断定する表現はNGです。
基本的には薬事法を順守することを心がけてください。記事の中でもNGです。誇張されたNG表現
ダイエットサプリを飲むと、1週間で10キロやせる
クリームを塗れば2週間でシミが消えた!
使って1か月後には、○○KG体重が減った。シワがなくなった。
などの期間を指定し、さらに効果を断定する表現はNGです。
基本的には薬事法を順守することを心がけてください。記事の中でもNGです。
-
使いこなしてる企業ですとリードを獲得した時に
リードの情報がSlackで通知され、且つSaleceforceへリードソースが格納されてる様に設定してますね!
※Slack、Saleceforceは別のサービスで繋いでいるのですが
↑
ここまでいくと、めちゃ便利ですよね!
-
審査に通らない時は下記方法で原因を突き止める。
①画像のみで審査出し
②テキストのみで審査出し
→画像、テキストどちらに原因が合ったかを確認
上記内容でも確認できない場合は記事LPを短く分割して入稿。
→どのブロックに不適切な表現が合ったかを確認
それでも審査に通らなかった時
※Squad beyondのカスタマーサクセスに頼ってくださいw
※記事コンサルサービスやってますw
-
回答:インスタ面に寄せています!
業種にもよりますが、B to Bでもインスタのリード獲得に特化した
フォームからCV出てるのでインスタ面に寄せて貰えれば安パイかと!
-
回答
・クリエイティブ(媒体:バナー)
理由
・バナーから流入するユーザーが多いことには話が始まらないから
・媒体のバナークリック率が好調であれば、CPMも上がりますし媒体側でも+の方向に最適化がかかるのでクリエイティブを優先してます
-
獲得状況が好調な場合
・日予算あげていきます
※いきなり目標CPAの3倍や4倍にはせず、1.5倍程度に留めます
獲得状況が不調な場合
・日予算を下げますが、【0】にはしないです
※媒体側にとっては嫌われる行為(出稿してくれるユーザー=媒体を儲けさせてくれる)
※日予算5,000円〜10,000円程度でうすく出稿を継続します
-
初動で注視してるのはCTRです!
CTRが高ければ、ユーザーがクリエイティブに対して示している温度感が高いことを示してるのでCTRを見ますね!
-
考えすぎてテキストがごちゃついてるクリエイティブは獲得状況が悪かったですね。。。!
逆にオノマトペというか、「スルスルーッ!」とのようなテキストで直感的に頭に入ってきやすいクリエイティブはCTR良かったですね!
-
【外部ページタグ】機能は皆さんよく使っていただいてます!
Squad beyond以外で作ったページのヒートマップを見たり、レポートが見れるのでめちゃ便利です!
新機能なので、みなさんぜひ!
-
アンケート記事と組合わせて使用するwidgetは
【アクション】系のwidgetが多いです!
上から下へ遷移させる流れでアクション系の
widgetを多用されてるユーザーが多い印象です!
ご参考までに!
例)——————
・下へ続く・・・
・下へ動く矢印
など
-
FB/IGであたったクリエイティブは
LAP、スマニューでも横展開しやすいですね。
厳密には媒体が変わればいるユーザー層も変わってくるので
初速の状況を確認してから若干テキストを調整したりします!
-
>beyondの利用を皮切りに運用マンがバナーや記事LPのクリエイティブ開発もしている状況です。
いい取り組みですね!
運用で結果を出してるユーザーは制作も一貫して行っているところが多い印象です!
>人によって運用の得意媒体、クリエイティブの得意商材が分かれているので、各案件で2名体制では取り組んでいるのですが皆様いかがでしょうか?
そうですね、各案件で2名いれば十分ではないでしょうか?
媒体が5つ、6つ分かれていれば話は別ですが2人体制でやりきれるところまで運用することをオススメします。
※記事担当、CR担当で分けてもいいですね
-
ちなみに重いGIFもMP4に変換するとかなり容量が軽くなります!
無料ツールを使ってGIF→GIFで軽減させても、あまり軽くならないのでGIF→MP4への変換がおすすめです!
※無料ツール
https://convertio.co/ja/gif-mp4/
-
広告主と直接コミュニケーションをとる場合は
└A)クライントへの向き合い(営業)1名
└B)運用/クリエイティブ1名
この内訳で運用しているところが多いですね!
理想はA,Bも1人で出来るといいのですが
得意、不得意もあると思うので見えてきた段階で分業していただくのもありかと思います!
-
作りたいクリエイティブのクオリティ、納期、数量によると思いますが
Canvaで作れる程度のクリエイティブであれば1人で十分かと思います。
※1日20個は作成できます(画像2種×テキスト10種=20種)
※最近が動画CRの生成が過大なので、そこは2人で担当しているユーザーさんもいます