WEB広告運用の困りごとが集まる場所 › コミュニティ › コミュニティ › heamapについて › 返信先:heamapについて
-
クリックされた箇所に◉マークがつくので、
どこがクリックされているのか確認することができます!
CTAのないところでクリックされている場合には、
気になってクリックしていることが考えられるのでリンクを埋め込んだり、
逆にクリックして欲しい箇所がクリックされていない様であれば、
widgetでボタンを埋め込むことでユーザーアクションしやすくするなどの仮説を立てることも可能です!